
すべてのニュース
-
-
ロザリオの玄義を黙想する
-
ロザリオについて(2024年10月―大阪)
-
ティシエ・ド・マルレ司教さまのためにお祈りください。
-
大天使聖ミカエルの祝日の説教(2024年、大宮)
-
大天使聖ミカエルは天主から全て受けたことを深く知り、それに従って行動した
-
聖霊降臨後第十八の主日の説教―罪の赦し(2024年、大阪)
-
聖母が私たちの霊的母親であることの論理的な結果:全ての聖寵の仲介者
-
聖母がすべての聖寵の仲介者であるとはどういうことか?
-
結婚というのはいったい何なのか? 結婚の目的とはいったい何なのか?
-
ラ・サレットの山上における聖母マリアの御出現(1846年9月19日)
-
教会について(2024年9月16日、札幌)
-
聖母マリアは、苦しみを通して私たちを超自然の命に生んだ母親
-
聖霊降臨後第十七の主日の説教―キリストの神性(2024年)
-
悲しみの聖母に対する祈り
-
なぜイエズスは十字架につけられたのか? なぜ天主は十字架の上で手を広げて亡くなったのか?十字架の称賛の神秘はわたしたちに教えていること
-
聖母の無原罪の御宿りとは何か?原罪とは何か?無原罪の御宿りは私たちにどのような意味があるのか?
-
聖霊降臨後第十六の主日の説教―肉体労働(2024年)
-
「ジーザス・クライスト、お前は誰だ?」ミュージカル「ジーザス・クライスト=スーパースター」を見て疑問に思った方々に
-
ナイムの寡婦の涙と教会の涙、聖母の涙の意味
-
聖霊降臨後第十五の主日の説教―怠りの罪(2024年、大阪)
-
聖霊降臨後第十四の主日説教―この世のものの空しさ
-
司祭とは、あたかも御聖体のようだ ―― 司祭とは一体どのような存在なのか?
-
シスター笹川の追悼ミサ(大阪)迫っている災難から助けることができるのは、聖母だけであるのはなぜか?